おはようございます
本日も株式会社光のブログをご覧頂き誠に有難う御座います
本日のブログでは福岡県南区の賃貸マンションの原状回復工事の施工をしてきましたのでご紹介させてください
まずは、【バルコニー】
施工前の状態がこちらになります
ゴミを綺麗に取り除いていきます
ゴミを取り除いたら【プライマー】を塗布していきます
プライマーは素地とこの上に塗っていく塗料との密着性を高める重要な役割があり、とっても大事な工程です
プライマーの下塗り完了後は中塗りに入ります
こちらはウレタン塗膜防水剤【プルーフロン】です
防水効果のある塗料なのでバルコニーの側溝以外にも屋上やひさし等幅広く使用されている塗料になります
バルコニーはしっかりとした防水効果が必要とされる場所になりますので、中塗りは2回施します
中塗りが乾いた後はいよいよ最終段階上塗りに入ります
上塗りもしっかり乾燥させて
とうとう完成しました〜
ここで今一度、ビフォーアフターをご覧ください
やはり光の職人は施工が丁寧で仕上がりの綺麗さが群を抜いてるなぁと感じます
今回施工した工法は【PM工法】(密着工法とも言います)
この工法は【中塗りを2回】施すことで高い防水効果を発揮します
バルコニー、ベランダ、側溝、屋根等防水が必要となる箇所に多く利用されています
光ではご依頼頂いた箇所の状態をしっかり調査した上で適切な施工プランを経てますので施工後は安心した生活をお約束致します
個人様、企業様、物件オーナー様皆様のお悩みを必ず解決させて頂きますので
ご相談、お問い合わせだけでもお待ちしております
インスタも随時更新しておりますので覗いてみてください
・施工工程
・従業員の様子
・光で人気の経理のおばちゃん【ちーこちゃん】(よく登場します笑)
etc...
色々試行錯誤しながら更新しております
お気軽にフォローしてください